情報ヘッドライン
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 5823 件のデータが登録されています。

今日は、ミニトマトの状況を確認しに蔬菜部会長の岩本さんのハウスにお邪魔してきました。行った時にはハウスのビニール掛けが行われていました。何年もこの部署にいますが初めてビニールを掛けているところを見させて頂いたのですがやっぱりプロですね。長いハウスも5
...

当ショップは、商品の一層の充実とお客さまへのサービスの拡充をめざし、...

台湾旅行3日目。 この日は、南部の高雄から台北へ新幹線にて移動。 数日前に起きた台湾地震の影響も心配されましたが、何も問題なく快適でした。
台北へ到着後、昼食会場へ移動。 昼食はバーベキュー、モンゴル式らしく選んだ肉や野菜を店の人が焼いてくれるシステム ...

JAそらち南女性部では「風薫る郷クラブ」という食品加工グループが様々な活動をしていて、ネットショップで販売しているシソジュースも風薫る郷クラブで原料となるシソを加工しています。→
ネットショップはココ その風薫る郷クラブの皆さんがUHBの人気番組 ...

きょうわ農業協同組合 第10回通常総代会開催について 第 10 回 通 常 総 代 会 開 催 公 告 平成22年3月26日 組合員 各位 岩内郡共和町前田167番地
きょうわ農業協同組合 代表理事組合長 石田 吉光 本組合第10回通常総代会をつぎにより開催いたしますので公 ...

平成22年3月24日(水)から26日(金)の3日間、農協懇談会が開催されました。 午後6時30分からの開催となりましたが多数の組合員の皆様に出席いただきました。
懇談事項は、第10回通常総代会資料について他5件の説明を行い各項目ごとに質疑を承りました ...

昨年、由仁商業高校が地域の特産物を使って様々な食品を企画・開発したことはこのブログでも紹介してきました(過去のブログはコチラ→ うどんほおずき と
パウンドケーキ )。 だがしかし、由仁商業高校の皆さんの熱意は2010年になってもいささかも衰えていま ...

台湾旅行2日目の最初の観光は、『澄清湖』の散策、「九曲橋」というジグザグな橋があり、橋の上を渡りながらの景色がとても綺麗な湖でした。
次の観光地、『蓮池潭』、龍の口から入って虎の口からでると、ご利益があると言われているそうです。せっかくなので皆で記念 ...
execution time : 1.399 sec