情報ヘッドライン
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
AIP農文協 最終更新日 2023-6-20 16:43:11
現在データベースには 5823 件のデータが登録されています。

さくらんぼの収穫が、最盛期を迎えております。7月に入り、水門、佐藤錦と出荷されてきています。山形のさくらんぼも終わり、北海道のさくらんぼの出番がきました。
ネットショップでもさくらんぼの注文がドンドン入ってきています。北海道よいち町のさくらんぼを食べ ...

甘みたっぷりの味が人気を呼んでいる「びえいメロン」の出荷が始まっています。 美瑛町内のメロン農家は10戸で、約6ヘクタールで栽培。
初夏の味覚の代名詞ともなっているびえいメロンは、果肉の甘みが非常に高く、消費者からも愛され、「どかんと農業まつり」(本 ...

メロンを収穫するとき、箱詰めするときにメロンの糖度を計るときがあります。簡単に説明しますね^^ 私が使用している糖度計です。 計測したいメロンを半分に切ります。
果実部分の半分、さらに果肉部分の半分の ...

7月1日、ハウスぶどうの青空講習会が開かれました。ポートランドとキャンベルの生産者が集まり現段階での生育状況や、防除について普及センターの黒瀬主査に来ていただいて、講習が開かれました。
北海道よいち町では、曇天が続いており、カラッとした天気になること ...

JAびえいは、学校給食に活用してもらおうと、美瑛町産米「ほしのゆめ」100俵を美瑛町に贈りました。
7月2日、美瑛町役場において新米贈呈式が行われ、JAびえい大西組合長、前田稲作生産部会長より浜田町長へ、ほしのゆめが贈呈されました。 お米の贈呈は、教育や経 ...

夕張メロンの出荷風景◎
検査を終えた夕張メロンはギフト発送されるものと、大箱(8kg)のままで市場等に発送されるものがあります。規格別(特秀、秀、優、良品)に区別し、また玉別(4、5、6、7玉)に機械化されていないで人の手で積み分けています。...
execution time : 0.320 sec